2023年12月4日月曜日

ミニチャリ旅 出水市2日目 武家屋敷

 出水市2日目は、武家屋敷をチャリで巡る。

まずは、リーフレットによると、まず【出水麓歴史館】で学んでから武家屋敷を見学したほうが良いとあった。
で、まずは出水麓歴史館に向かった。

何となく真新しい門構えだ。

駐車場横の広場には

「出水市 埔里鎮 姉妹盟約記念」と書かれている。台湾の都市との盟約らしい。

館内に入ると勇ましい姿の武士がいる。

この姿勢で弓矢を射るのが薩摩節の・・・と書かれていた。

建物の外には、「永遠の友情:西郷隆盛 大久保利道」と書かれた胸像がある。


この歴史館を出て、すぐに公開武家屋敷の竹添邸がある。

中にも像が・・・


屋敷の中は

この部屋は来客を迎える部屋。
来客を迎える部屋は、赤(ピンク?)壁にするのが薩摩の風習だとか。

その近くに、【公開武家屋敷 税所邸」がある。

雇用の時期で庭がきれいだ。

ここも壁が赤だ。

座布団が引いてあるので、ここにしばし座って、外を眺めた。
座ってからの眺めも良い。

門には「三原」と書かれているこの屋敷は、公開日が決まっていて、入ることはできなかった。


山崎休息所も武家屋敷風の創りだ。

中に入ると、東屋やトイレがある。

武家屋敷を一周すると、【五万石溝跡】がある。

昨日も島津樋門跡を見たけど、治水工事など大々的に行ったのだな。

昼飯は名物のイワシの刺身を食べようと、「いわし茶屋」へ


右上にあるのがイワシの刺身。
これで○○円。このボリュームと品数なら安いほうかも・・・
もちろん 美味

出水には日本一がいくつかあるそうだ。

まずは【日本一のお地蔵さん】
道路から階段の上にあるらしいのだが、階段にのぼり旗がずらり・・・。

正面に見えるのが日本一のお地蔵さん らしい。

次は【日本一の鈴】
参道に入るところで、ツルがお出迎え。出水らしい。

この建物の中にある鈴が「日本一の鈴らしい。」

下から見上げると
やはり でかい!。

神社の中に、ツルの種類の模型があり、名前が書いてある。

これで今回の見チャリ旅は終了。

今回のライド 15.6km



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


0 件のコメント:

コメントを投稿